NO IMAGE

ネットワークスペシャリストー過去問挑戦 平成30年午後Ⅰ問2ー

こんにちは、こじろうです。

この記事では、N/Wスペシャリスト平成30年午後Ⅰ問2に挑戦していきたいと思います。

参考:N/Wスペシャリスト平成30年午後1問2過去問

別記事のネットワークエンジニアのススメでも紹介しましたが、文系SEからするとシステムエンジニアよりもネットワークエンジニアになった方が良いキャリアを気づかる可能性があります。

僕自身も、プログラマ➡システムエンジニア➡ITコンサルタントとキャリアチェンジしてきましたが、所々、ネットワークエンジニアとして活動し、成果を出すことに成功してきました。

文系SEのみなさまにも是非、ネットワークの知識を蓄えて頂きたく、IPAが主催しているネットワークエンジニアの資格試験について、僕なりの解答方法と、IPAが公表している模範解答を紹介していきたいと思います。

【この記事でわかること】

  1. N/Wスペシャリストの問題を解く上で持つべき考え方
  2. 平成30年午後Ⅰ問2における各設問の考え方
目次

設問を解き始める前の前提

詳細は以下の記事を読んで頂きたいのですが、過去問に挑戦する前に頭に入れておいて欲しいことが2つあります。参考:【文系SE】ネットワークスペシャリストー解答時のフレームワークー

  1. 問題文を読みつつ設問を推測する。(設問を読んでから考えていては間に合わない)
  2. 問題文を読んでいく中で「これ、聞かれるだろうな」と推測する。

それでは、いってみましょう!!😃

問題文を読みながら僕が考えていった内容

コアSWには下線部①VRRPが設定されており…

※更新中

PC及びサーバに設定する内容を加味しながら、VRRPによる冗長化対象がどれか問われています。

模範解答は’デフォルトゲートウェイ’でした。

下線部➁正常時にはコアSW1がマスタルータで、コアSW2がバックアップルータとなるように設定している…

※更新中

設問2⑵ですが、VRRPについての知識が無いと解答は厳しいでしょう。

参考:VRRPとは
参考:VRRPの基本動作

模範解答は’VRRPアドバタイズメント’でした。

下線部③p4ポートをIEEE802.1Qを用いたトランクポートに設定している…

※更新中

設問2⑶ですが、p4でトランクポートとして設定するVLAN IDを問われています。

模範解答は’VLAN100、VLAN200、VLAN300’でした。

ping監視にはRFC792で規定されているプロトコルである[空欄ア]を利用する

※更新中

模範解答は’ICMP’でした。

監視対象機器には[空欄イ]を割り当てる必要がある…

※更新中

模範解答は’IPアドレス’でした。

トランスポートプロトコルとしてRFC768で規定されている[空欄ウ]を用いている

※更新中

模範解答は’UDP’でした。

下線部④フロアSW2のp1ポートのSTPのポート状態がブロッキングから、リスニング、ラーニングを経て、フォワーディングに遷移した。

※更新中

設問3⑴ですが、BPDUを受信しなくなったフロアSW2のポートを図2の字句を用いて解くよう求められています。

模範解答は’p2’でした。

下線部⑤フロアSW1が送信した、リンク状態遷移を示すSYSLOGメッセージが監視サーバに到達できなかった

※更新中

設問3⑵ですが、SYSLOGメッセージがサーバまで到達できなかった理由をスパニングツリーに絡めて解答することが求められています。

模範解答は’スパニングツリーが再構築中だったから’でした。

下線部⑥SNMPエージェントとSNMPマネージャで構成される

※更新中

設問4⑴ですが、SNMPエージェントとSNMPマネージャに該当する機器名を問われています。

模範解答は
SNMPエージェント:コアSW1又はコアSW2又はフロアSW1又はフロアSW2又はフロアSW3又はフロアSW4又はサーバSW
SMPマネージャ:監視サーバ
でした。

下線部⑦5分間のポーリング、又はトラップを使用して監視しても、今回発生したネットワークの異常においてはそれぞれ問題があることが分かった

※更新中

設問4⑵ですが、ポーリングとトラップにおいて、それぞれが抱える問題を問われています。

模範解答は
ポーリング:5分ごとに状態を取得するので多くの場合異常検知が遅れる
トラップ:到達確認が無いのでメッセージが失われる可能性がある
‘でした。

下線部⑧今回と同様なネットワーク異常が発生した場合に備えて、SNMPマネージャがインフォームの受信を行えるよう、SNMPエージェントの設定パラメタを考えた

※更新中

設問4⑶ですが、SNMPエージェントが満たすべき動作の内容を問われています。

模範解答は’スパニングツリーが再構築するまでインフォームの再送信を繰り返す’でした。

ネットワークの勉強をして良かったなーと思うこと

ITコンサルタントとしての現場において、プロジェクト内でトラブルシューティングやシステムインフラ設計において最も頼られる存在になり、安定した案件・プロジェクトアサインが実現できるようになりました。
参考:コンサルファームでアベイラブルになったら

文系SEであっても、こういった知識があると一目置かれた存在になれますし、キャリアアップの一助になります。

実際、僕はプログラマ➡SE(ネットワークエンジニア)➡ITコンサルタントとキャリアップしてきましたが、ITコンサルタントとして活動している今も本記事の様な技術的な部分を大事にしているため、’他のコンサルタントとは差別化された人材になれているな’と感じています。

本記事は技術的な内容でしたが、キャリアに関する情報をお探しの方はこちらも是非、ご覧ください。
参考:【文系 SE】ネットワークエンジニアのすすめ

 

それでは、Tchau◎

こじろう

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!
>最強のWordPressテーマ「THE THOR」

最強のWordPressテーマ「THE THOR」

本当にブロガーさんやアフィリエイターさんのためになる日本一のテーマにしたいと思っていますので、些細なことでも気が付いたのであればご報告いただけると幸いです。ご要望も、バグ報告も喜んで承っております!

CTR IMG